いたばしハッピーゼミ、ありがとうございました
- 美郷 脇
- 9月8日
- 読了時間: 2分
ブログでもお知らせしておりました いたばしハッピーゼミの講座を先週土曜日で全会終了しました。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
初めての参加で、要領がわからず・・・果たして申し込んでくださる方がいらっしゃるだろうかと不安を抱きながら・・・
「タンスの中の着物活用法」
「プロが教える着物の買い方」
と二つの講座を設けたのですが、タンスの中の着物をどうしようと考えていらっしゃる方
のご参加がやはり多く、皆さんの知りたいことがどこまで解決できただろうか・・・と思っています。
でも、初対面の参加者さん同志で、アイデアやお話が盛り上がり私の出番のないことも‥(笑)
こんな話がもっと聞きたい
又やってください
というお声もいただき、来年もハッピーゼミ参加したいと思います。
「こんなこと知りたい」がぜひあったらお聞かせください。
ここに京呉服わきという呉服屋があると、皆さんに知っていただいただけでもありがたいですし、また何か御用の時やお役に立てるとき、思い出していただければ嬉しいです。
8月は、いたばしハッピーゼミの準備などに気を取られ、暑いせいもありましたが、ちょっと今月からまた仕事に向き合わないと・・
頑張ろう!
さて、サイトのリニューアルに伴いブログも新たに書き始めていますが、以前のブログも読んでいただけるようにアメブロに移しました。
呉服屋が身近になるようにと2007年から書き始めたブログ、たま~に自分で読み直しても根本的なところ、ぶれてないな~~と思います。
このブログを見て訪ねてくださるありがたいお客様も・・・
よかったら昔のブログもさかのぼって読んでみてくださいね。
京呉服わき の 「ごふくや日記」




コメント