top of page

ブログ ごふくや日記


秋のお出かけ~おべべ倶楽部
恒例の着物でお出かけの会「おべべ倶楽部」 お食事会に行ってきました。 新しいメンバーさんも1名加え、今回は11名の会になりました。 皆さん揃ったところで カンパ~~イ。 最近はお食事会というよりも、飲み会と化している気配も??(笑) お食事が一通り終わって 恒例になってる本日のお着物のコーナーも。 一人ひとり、今日の着物と帯、コーディネートのポイントなどを発表します。 参加してくださる皆さんのお着物を見て、またそれぞれが参考にして・・・と いつも楽しくレベルアップの時間です。 暑さが長引きましたが、やっぱり秋になったらおしゃれに着物が着たくなります。 これをきっかけに秋冬シーズン、着物をたっぷり楽しみましょ! お店を出たところで、全員そろって記念の一枚。 急に冷えてきたので、皆さんコートやショールなど羽織ものを着た後でしたので お着物が隠れてしまって、ちょっと残念でしたが・・・ 今回も楽しいひと時でした。 次回の約束もして・・・お楽しみに。
10月31日


京友禅決算セール
あっという間に涼しくなりましたね。 このくらいの気温だと、着物を着ようという気持ちが高まってきます! 今週末17日金曜日から、京都の染元さんの決算市を開催します。 染元さんも新しい商品をつくるためにも手持ちの品を回転させなければいけません。 この時期の恒例になってきたのですが染元さんの決算時期で、その在庫をさばきたいのでと お安く反物を出してくださいます。 そもそも問屋さんも通していないので、お安いのですが、生地も染もいいものをお求めいただくには、いいチャンスなのです。 染帯は10万円・12万円の均一価格、小紋や附下も均一のお値段にしています。 本来ならお値段いろいろなのですが、ここで元値のお高いものに目が行ったら、さらにとってもお買い得!ということに?! 一部、お見せしますね! こちらは深いこげ茶地に瑞雲のとび柄のかっこいい系の小紋と グレー地に絞りの柄が飛んでいる優しいイメージの小紋。 初日の17日と18日は染元の社長も来店してくださいます。 直接のお話を聞けるのもうれしいですし、興味のある方にはとっても勉強になります。 そして、前回のブログ
10月15日


附下のお誂え 母娘でお揃いの愉しみ
10月ですね! ずいぶん涼しくなって空の色も高さも秋を感じます。 今日はお客様のお許しをいただいて、別誂えをしていただいたお着物のご紹介をさせて頂きます。 写真の、松竹梅に宝尽くし柄の附下をオーダーしていただきました。 初めにお断りしておきたいことが・・・...
10月1日
気持ち、切り替えて!さあ秋です!
今日もまだ暑いですが、朝晩は涼しく、夜は虫の音が聞こえます。 このあたりの秋祭りも週末に一斉に終わり、いよいよ秋! 9月もちょうど半ばを過ぎたので、私は気持ちを入れ替えてます! 実は先週の土曜日、帯状疱疹のワクチンを受けてきました。...
9月16日
いたばしハッピーゼミ、ありがとうございました
ブログでもお知らせしておりました いたばしハッピーゼミの講座を先週土曜日で全会終了しました。 ご参加くださった皆様ありがとうございました。 初めての参加で、要領がわからず・・・果たして申し込んでくださる方がいらっしゃるだろうかと不安を抱きながら・・・...
9月8日


秋一番のおしゃれ展~帯屋捨松特集~
9月になったのに暑さ衰え知らず・・・猛暑日が続きますね。 暑いだけで疲れてしまうのは年のせいでしょうか でもそんなことも言ってはいられない! 秋に向かって皆さんの気持ちを引き戻さないとと思い直しています。 いつまでも暑いわけではありません、そのうち絶対涼しくなる!!って。...
9月3日


夏のお出かけ会~ビアホール~
お盆休みが明けたら、またまた酷暑の日々。 暑さもなんのその、着物でお出かけの会「おべべ倶楽部」では、今回皆様とビアホールに行ってきました!! 今回のテーマは、「夏着物」または「浴衣」 気温37度と聞いていたこの日、カンパ~イのあとのビールの一口が美味しいこと!...
8月23日
夏季休暇と#いたゼミのおしらせ
お知らせが遅い!って・・・(-_-;) 明日からお休みだというのに・・・ 明日10日(日)から14日(木)まで お休みさせていただきます 今月末からはいよいよいたばしハッピーゼミが始まります 27日(水)10:00~ タンスの中の着物・活用法...
8月9日


夏着物とゆかたの違い
先日、あるところでお話していたときに、着物に詳しくない方から 「夏着物と浴衣ってどう違うんですか?」 と聞かれました。 いつも、着物がお好きなお客様とお話しているので、最近の一般的な感覚を 思い知ることになり、改めて考えてみました。 まず、参考にこちらは夏の小紋と紬です。...
8月7日


#いたばしハッピーゼミ 参加します
このところお知らせすることが満載で!! 今日は、「いたばしハッピーゼミ」のお知らせです。 板橋区大山のハッピーロード商店街を中心として2015年に第一回の「大山ハッピーゼミ」が開催され、今年は大山から板橋区全域に拡大したので名称を「いたばしハッピーゼミ」に変更されました。...
7月17日


夏のセール・準備中
今週末19日からセールが始まります!! 今日はまず夏の福袋をちらり・・・ 帯〆。ズラリ・・・ 帯揚げもいっぱい。 昨年同様、全部均一価格にしました。 どれを選んでも11000円(+税) お好きに選んで2点買いしていただくと2,000円引きさせていただきます。...
7月14日
観た!見た!「国宝」とワンピース浴衣
こんにちは、 ここ2日ほど、涼しい日があって、ほっとしますね。 先日、話題になっている映画「国宝」をやっと観に行ってきました。 評判通り、3時間見ごたえのある、映画館で観たい映画 役者さんてすごいな~~というのが一番の感想です。 映画の中のお芝居の観客が拍手する場面・・・...
7月13日


7月は・・夏祭りセール
今日も体温並みの暑さですね・・・ でも暑さに負けてはいられません! もうこうなったらお祭り!!夏祭りにしちゃいましょう(笑) という 夏のセール のお知らせです! 7月19日(土)~26日(土) までです 夏も恒例になってきそうな福袋。...
7月8日


帯芯とは
言わないでおこうと思うけれど・・「暑いですね・・」(笑) 本題に入る前に、お知らせとお願いです。 今月から、営業時間を変更させていただきます。 旧10:30~18:30 新 10:30~18:00 開店時間はそのまま、閉店時間を30分早めさせていただきます。...
7月4日


着物は「着る物」だから・・・
昨日は催事中にもかかわらずお休みさせていただき、申し訳ありませんでした。 実は、このホームページの運用などについて専門の先生にご指導を受けに行っておりました。 ホームページもリニューアル!で、このブログも新たに書き始めたところ、ちょっと頑張らねば!!と思っていますので、皆様...
6月26日


ブログお引越しのご挨拶
こんにちは、板橋・大山の京呉服わきです。 2007年から書き始めたブログですが、gooブログが閉鎖になるタイミングと今回ホームページをリニューアルしたので、ブログも移動することにしました。 2007年当時、呉服屋の考えていることを分かってほしい、思いを伝えたいと書き始め...
6月22日
過去のブログはこちら
bottom of page
