top of page
検索

秋一番のおしゃれ展~帯屋捨松特集~

  • 執筆者の写真: 美郷 脇
    美郷 脇
  • 9月3日
  • 読了時間: 2分

9月になったのに暑さ衰え知らず・・・猛暑日が続きますね。

暑いだけで疲れてしまうのは年のせいでしょうか


でもそんなことも言ってはいられない!

秋に向かって皆さんの気持ちを引き戻さないとと思い直しています。

いつまでも暑いわけではありません、そのうち絶対涼しくなる!!って。



ree

9月19日から、秋冬に向けての最初の提案、新作発表です。


今回は「帯屋捨松」の帯を特集します。

写真は、捨松さんでありそうでなかった瑞雲の柄の名古屋帯です。

一目ぼれして仕入れました。

色と言い柄と言い、私好み・・いえ「わきごのみ」(笑) 


最近は機屋さんがどんどん名古屋帯を織るのをやめていらっしゃって、以前のように素敵な名古屋帯が少なくなっています。

カジュアルに締めるには袋帯より名古屋帯派の私、素敵な名古屋帯を見つけると嬉しくなります。一目ぼれして仕入れてしまいました。

今回は、名古屋帯だけでなく、袋帯ももちろんご覧いただきますので秋に向けて結婚式や七五三などフォーマルなお出かけの方も是非、ご覧になってみてください。


帯のほか、小紋や附下などお着物ももちろん。


まだ暑いけど涼しくなってからでは慌てますよ!とこれは脅し??(笑)

おしゃれしたい秋の準備の先取り、暑い毎日にうんざりしている心、休めてリセットしにお越しください。

 
 
 

コメント


2025 Copyright(c) kyougofuku waki. 東京都板橋区大山 京呉服わき-着付け・着付け教室- all rights reserved.

bottom of page